サーモンときのこのオープンパイ
サクサクのパイ生地に、香ばしく炒めたきのこにこっくりとしてクリームチーズを合わせたフィリング・サーモンを彩りよくのせて焼き上げました。濃厚でリッチな味わいを楽しめる、秋を感じる一品です。冷凍パイシートを使って手軽に作ります。
【おすすめのワイン】
樽熟成 甲州、MC甲州 樽、GI山梨 晩秋仕込み 甲州・・・きのこの旨味とサーモンやクリームチーズのコクを包み込み、ふくよかに引き立てます。
40分
材料 (8個分)
-
冷凍パイシート2枚(11×18cm)
-
刺身用サーモン柵150g
-
きのこ(しめじ・舞茸など)120g
-
玉ねぎ1/4個
-
クリームチーズ50g
-
白ワイン大さじ1
-
バター10g
-
塩・黒こしょう少々
-
タイム少々
-
卵黄1個(つや出し用)
-
飾り:イタリアンパセリやディルなどのお好みのハーブ、ピンクペッパーなど適量(なくても良い)
作り方
- きのこ類は小房に分けておく。玉ねぎはみじん切りにする。
- サーモンを1cm角に切り、軽く塩をふってペーパーで水分を拭く。
- フライパンにバターを溶かして中火で焦げないように気をつけながら玉ねぎを炒める。少し透明がかってきたらきのこ・タイムを加えてさらに炒め、白ワインを入れて水分を飛ばしながら絡めたら、火を止めてクリームチーズを加え、塩・こしょうで味を整える。
- パイシートをそれぞれ4等分(約9×5.5cm)にカット→計8枚。端から1cm内側を切り抜かないように浅い切り込みを入れ、中央をフォークで数か所穴を開ける。
- 天板にクッキングシートを敷いてパイ生地を並べ、パイ生地中央にきのこクリームをのせ、その上に角切りサーモンを数粒のせる。生地のフチに卵黄を塗り、200℃に予熱したオーブンで12〜15分、こんがり焼く。
- 焼き上がりにトッピング用のハーブやピンクペッパーを乗せて、黒こしょうをひと振りする。
Recommendedシャトー勝沼のおすすめ!
-
MC甲州 2023 【日本ワイン畑シリーズⅡ】
- 色 白・オレンジ
- 飲み口 やや辛口
- セパージュ 甲州種
- 生産国 山梨県甲州市勝沼町
- 容量 750ml
- Alc 11%
-
MC甲州 樽 【日本ワイン畑シリーズⅡ】
- 色 白・オレンジ
- 飲み口 やや辛口
- セパージュ 甲州種
- 生産国 山梨県甲州市
- 容量 750ml
- Alc 11%
-
GI山梨 晩秋仕込み 甲州 2023 【日本ワイン畑シリーズⅠ】
- 色 白
- 飲み口 やや甘口
- セパージュ 甲州
- 生産国 山梨県勝沼町
- 容量 750ml
- Alc 11%
You May likeこのレシピも好きかも
-
- ぶどうとモッツァレラの柚子胡椒マリネ
- 瑞々しい葡萄とモッツァレラを、柚子胡椒と白ワインビネガーで爽やかに仕上げた和モダンなマリネ。甘み・酸味・塩味のバランスが... 【おすすめのワイン】 甲州スパークリング・・・葡萄の甘みとモッツァレラのまろやかさを、スパークリングの爽快な泡と柑橘系の酸味が引き締めるととも...
-
- 無花果の白和え
- 秋の果実・無花果を使った、和と洋のエッセンスが香る一口前菜。豆腐の軽やかさにマスカルポーネのコクを合わせ、香ばしいナッツ... 【おすすめのワイン】 デラウェア・・・デラウェアの果実味が無花果のとろけるような甘みと調和し、爽やかな酸味がナッツの独特の油分を洗い流しナッツ... マスカットベーリーA・・・ナッツの香ばしさと無花果の甘みに、ベリー系の果実味が心地よく寄り添います。
-
- ラムとパクチーの水餃子
- 高タンパク・鉄分豊富で濃厚な旨みのラム肉に、パクチー・ミント・セミドライトマトを合わせ、ナンプラーで風味豊かに仕上げたエ... 【おすすめのワイン】 マスカットベーリーA・・・果実味豊かなマスカット・ベーリーAの赤ワインが、ラム肉のコクとナンプラーの旨みをやさしく包み込...